ただいま日本。おかえり僕。 帰国後は日焼けの皮めくりがマイブームとなりつつあります。 今回はパリでのアートフェアに参加し、そのままスペインへ。 ドイツも行きたかったのですがフランス南部の海でプカプカ浮いてたら時間がなくなりました。 北部はまた今度行きます。 今回も所持金と荷物は少なく着の身着のままで行ったのですが、 レセプションパーティー用の和服しか持っていかなかったので ヨーロッパの至るところで親指立ててる謎の落武者が出没する羽目になりました。 今回の展示はルーブル美術館。 新作を持って行ったのですが、なかなかの好評でした。 かれこれ10年近い付き合いの友人がメキシコとフランスからお手伝いのため参戦。 専属カメラマンと通訳を引き連れて会場でふぁびょってる落武者。 中々面白い光景でした。 毎度のことですが、なぜ僕は海外に行くにもかかわらずお金を持っていかないのか。 「世界共通価値である金銭というものに頼らず、 人の心に潜在している共通概念を引き出して価値を生み出す」 という事が目的の一つだからです。 要するに「限られた短い時間内でそこでしか感じ得ないことを感じたい」ということです。 友情、愛情、信頼、助け合いには本来対価は存在しないと思います。 互いにそれらを成し得たときに、相乗で新しい感動が生まれる。 今回もたくさんの感動を得て帰って来ました。 これを糧にまたより一層前に進んでいこうと思います。 Thank you everyone for sharing splendid moments. Many of new value which I encountered inspired and led me feel fresh thought. Reunion with friends of going back long way in Paris, drivers I met while hitchhiking, the sound of demonstration, the sun beats down on my body, and so on were quite touching, as well. I'm looking forward to see you again in somewhere in this world. Am keep on creating art for putting the emotion thru my life. photo by Melissa C
0 Comments
|
Categories
All
Archives
November 2023
Author |