僕は年に一度は旅に出ます。 今回は日本ととて身近な国、台湾に行ってきました。 数々の貴重な経験をし、沢山の人と出会い、他では得難い感動を味わいました。 それもこれも僕を助けてくださった方々が居てこそのものです。 ありがとうございます。 今回の旅の目的。 それはただひとつ。 今年の3.11をどうしても台湾で過ごしたかった。 ずっとこのタイミングを伺っていました。 去年の震災時、世界最高額の義援金を授けてくれた国。 たかだか九州程の国土面積しかない小さな国。 そんな国が日本に対してそこまでしてくれる。 その国民性や心に惹かれました。 僕は旅をする時、事前に過度な知識は付けません。 その地で素朴な生活をします。 特に観光もしたいとは思いません。 なぜなら、 その地の最もローカルな所、飾らない人々の心と触れ合いたいから。 もし観光地で一万円のゆとりがあったら、あなたはどう使いますか。 僕は一食200円の定食屋に毎日同じ時間に行き、同じ席に座り、同じものを頼みます。 何故旅を続けるのか。新しい何かを得るためなのか。 よくそう訪ねられます。 その度に僕はこう答えます。 「過ぎ去った何かを大切にしたいからなのかもしれない。」 once in a year, i make a trip. in this time, i visited to Taiwan that close country to Japan. thank you for everybody helped me about this experience of mine. an only purpose of this time, being and feeling something on 3.11 in Taiwan. did you know which country gave the highest purse for the disaster? did you know how wide of the area of Taiwan? when i knew them, i was surprised and moved. every time i don't have any plan and knowledge too much before my trip. because sometime those things interrupt my style. i'd rather seeing and touching to local part than traveling. i just wanna be alone in somewhere in this world... i only brought a small backpack. but i always bring a big stuff. it's my dream.
1 Comment
|
Categories
All
Archives
November 2023
Author |